糸偏生活18 26.Dec.2019

イタリア フィレンツェの旅①

11月の初め イタリア フィレンツェに行ってきました。今回はお友達の息子さんが、イタリアンの料理修行でフィレンツェに滞在中ということもあって、友達と彼任せの旅行でした。冬休みのブログは フィレンツェ編です。

イタリアでも手芸屋さんは絶滅危惧商店となりつつあるようで、イタリアの手芸店に詳しい代官山の手芸屋さん『プルチーナ』の添田さんに聞いていたとおり、街歩きで手芸店に出会うことはほとんどなかったのですが、そんな中、友達が昨年見つけた本格的な刺繍屋さんに行けたのはとてもラッキーでした。壁一面 タピスリーウールの1束の分量がすごいです。そうそう、私の着てるワンピース、勿論リバティプリントです。

パリの刺繍屋さん 『アニーブーケ』も同じなのですが、日本にはこのようなお店はありません。キャンバスワークやニードルポイントでの椅子の張り替えやタピスリーが主で、もちろん小さなピンクッションやサシェなど ありますが、歴史的手工芸要素を強く感じます。上の画像はキットなのですが、キットで十万円越え、刺す時間を思うに、少しめまいが…友達がキットの背景の(分量が1番多い)色の交換希望を申し出るも(自宅に合わない) 即却下。オーナー兼デザイナーは素敵な、はにかみ屋の女性。絶対にご自分の色、歴史的背景の色をお持ちです。それが心地良く友達は勿論、私も大ファンになりました。

優雅なニードルポイントのチェス盤

キットは絶対に完成しないと分かっていたので諦めて(友達は数種類購入)ブレードを5mずつ5〜6種類買いました。目から鱗の測り方。私に1m尺を持たせて、ブレード全部を束に持ち 5回、5m分、はいお終い。おおらかこの上なし。

1800年代の手芸本を見せていただいて、ノスタルジックなバッグの写メを申し出たら ダメ!と断られたのですが、帰り際にコピーを渡してくれました。いつの間に?シャイで頑固だけど、手芸好きが通じて嬉しかった。

糸偏生活17 25.Dec.2019

クリスマスの映画と言えば、「ダイハード」 「ホームアローン」 「ブリジットジョーンズの日記」…挙げたらきりがありませんが、私はこの画像の2作品かな。

『ホワイトクリスマス』は ラブコメディミュージカルで観てて、ただただ楽しめる、歌とダンスは素晴らしい。アメリカが、大戦が終わってベトナム戦争に突入までの短い ある意味アメリカらしい時代を映した映画。

『クリスマス・キャロル』(1970年)は英国文学の名作、チャールズ・ディケンズの原作 1843年出版。(と言うことは なんとリバティ氏が生まれた年)主役のスクルージ役は アルバート・フィーニー。大好きな役者さんです。『いつも2人で』で オードリー・ヘップバーンの相手役。オードリーの相手役としてはあまりぱっとしなかったらしいが、1974年版『オリエント急行殺人事件』でのポアロ役はこのスクルージの老け役の演技が認められて掴んだ役です。

先日ご紹介した『名探偵ポアロ』には 〝ポアロのクリスマス〟があってミスレモンもジャップ警部もいないクリスマスをチョコレートと本で楽しもうとしている矢先 事件に巻き込まれる話。〝盗まれたロイヤルルビー〟ではポアロさんもクリスマスプディング作りをお手伝い。『シャーロックホームズの冒険』でも〝青い紅玉〟でクリスマスを祝うシーンが。でも『ミスマープル』では クリスマスシーンが思い当たらない。

今夜は いただいたシトーレンとクリスマスティーで、どちらを観ようかな。

糸偏生活16 21.Dec.2019

お客様の作品

お二人のお子様のママで、お仕事もこなして、ソーイングが趣味のお客様。いつもご主人とお子様にお洋服を作られます。ご主人の着こなしも素敵で選ばれる柄も良くお似合いです。さすが手作り サイズ感はバッチリですね。

『リバティ好きの小さな幸せ』よりヘキサゴンのグラニーバッグを作って下さいました。ファッと優しい色合いもいいですね。お客様の作品は 自分では作らない色の組み合わせがいっぱいで とても参考になります。

コーデュロイとウールの組み合わせ。トランテアンのバンブーバックのパターンで、革の持ち手に変えて。リバティエアリーコットやコーデュロイもパッチワークに使って下さいね。四角や三角の 大きめパターンでミシン縫い 縫い代は割るとスッキリした仕上がりになります。座りが良いキューブ型のバッグは 編みかけを入れて部屋から部屋に持ち歩くにもとても便利です。

糸偏生活15 20.Dec.2019

魔女にはなれない

知り合いから、「園芸店で『大丈夫 実をつけます』と言われて2株買ったのに 何年たっても実がつかないので 」 と いただいたオリーブの一鉢に今年 実がつきました。画像は 収穫忘れの実です。緑色の実が いつのまにか黒になって 南仏みたい!と一人で喜んでます。今年の春 ご近所に新築のお洒落な白いおうちが建って、その御宅の玄関にオリーブが植えられたのが実のなった要因かな?って前を通る度に心の中で感謝です。

こちらはカラマンシーの木。昨年は全然実を付けなくて心配でしたが、こちらも今頃鈴なりの実。カラマンシーは「奇跡の実」とも言われ、シークァーサーの代用にもなり アジアでは 魚 肉料理には欠かせない柑橘類だそうです。

10年程前に、カラマンシーの苗をくださったのは 「すみれが丘の魔女」様。今日はすみれが丘の魔女様の代理で宮城の魔女様から〝魔女のレモンケーキ〟が届きました。魔女の宅急便じゃないですが、『魔女』と言う言葉には それだけで見えない魔力がありますよね。日本各地に魔女様はいらっしゃいますが、皆様 園芸 、特にハーブのオーソリティーで 手芸や手仕事もプロ並み 生活の全てを楽しみに変えられる特性をお持ちです。憧れますが、ずっと「魔女見習い」の日々が続いてます。 と このブログを書いてる途中で 「上桂の魔女」様と心の中で密かに思う方から お庭で収穫の レモンをいただきました。

冬の黄色 元気が出ます。サーモンマリネを作ろう。国産無農薬レモン 高いのよねー。蜂蜜レモンも仕込みます。たっぷりレモンが使えるなんて、幸せ!です。

糸偏生活 14 17.Dec.2019

懐かしの 名古屋

日曜日に名古屋に行ってきました。トランテアン、阪急上桂から 約1時間で名古屋に着きます。所用を済ませて、友達と合流して 今池にある『味仙』に。名古屋名物 名古屋めし「台湾ラーメン」初体験です。ラーメン屋さんかと思いきや、中国台湾料理店で ラーメンはメニューの一つ。お土産に手羽先は時々いただいていたので気になっていたお店です。

姫竹と豚肉の炒め、青菜の炒め、あさりの炒め。気がついたら炒め物ばかりですが、どれも美味しくて 白ご飯が欲しいところをラーメンのために ガマン。

最後にラーメン。少し小ぶりの鉢が嬉しい。程よい辛さで意外にもあっさり味。今度は京都の友達やスタッフと大勢で来て、色んなメニューを楽しみたいです。

父が転勤族で 名古屋の池下に三年間住んだことがありました。もう50年以上前のことです。味仙のある今池は 池下とは地下鉄でお隣の駅。味仙が今池と知らずに車で行ってびっくりでした。もちろん様子はすごく変わっていましたが、懐かしかったです。1962年に今池店オープンということなので 私がいた頃はもう営業されていたのですね。

糸偏生活13 14.Dec.2019

最近 また 『ミス・マープル 』のDVDを見直しています。お家映画は 一週間に3本くらいのレンタルで過ごしているのですが、その間に 自前のDVDを入れ込んだり、誰かに貸していただいたり と テレビはほぼDVD再生機と化しています。

グラナダTVの『シャーロック・ホームズ』 デビット・スーシェさんの 『名探偵ポアロ』 ジェーン・ヒクソンさんの 『ミス・マープル』

この3つのシリーズは時々急に見たくなるので、清水の舞台から飛び降り 骨折しそうになりながらも 揃えました。ここ1年くらいは シャーロック・ホームズだったのが 急に心変わりで 毎晩 ミスマープルで過ごしています。DVD見て 同じタイトルの文庫を読んで…ややこしい性格?ですね。

ミスマープルは 編物と園芸が趣味の初老の素人?探偵。今まで何人かの女優さんが演じてこられましたが 、画像のジェーン・ヒクソンさんが 私は一番好きです。ちょっと硬い感じがしますが、アガサクリスティーは 彼女がまだ若い頃 直接「あなたが年をとったら 演じて欲しい」と言われたそうです。

1930〜1976年に書かれた12作がDVD化されてますが 画像のシリーズの時代背景は全てが大戦後の1950年前後。当時のイギリスの生活風景やファッションが正しく描かれてストーリー以外も見るべきものが多くて 編物のシーンや編物に関しての会話、花や植物、食べ物など何回見ても発見があります。

このドラマで「素敵な模様 」を handsome pattern 、 ハンサムはgood looking と教えてもらった。 シードケーキとはスコーンと同じくらい愛される紅茶のお供でキャラウェイシードだけのバターケーキのことで、本物と偽物がある。うずらは食べたことあるけど 「宝くじに当たったような大金が入ったら 山うずらを一匹丸ごと食べたい 」とミスマープル。「山うずら」ってどんな味なの?…セリフの全てが面白い。

シャーロックホームズの時代は リバティ商会が軌道に乗り国内外に支店を開いた頃(パリ支店1890年) 。 ポアロさんは1930年代 タナローンが発売された頃 。 ミスマープルの時代はタナローンが一般の人々に浸透した頃 。

19世紀〜20世紀のイギリスものを リバティと結びつけて見てしまうのは楽しい職業病です。

糸偏生活12 13.Dec.2019

お客様の作品

3歳のお嬢さんのジャンパースカート。地味なお色目かと心配されてましたが、お気に入りの柄で、ハイウエストのグログランリボンをアクセントされたらとても素敵になりました。

仲良しお友達で作られた NOROソックヤーンの手編バッグ。このソックヤーンとDMCのナチュラの2本どりの細編みバッグはトランテアンのロングセラー 。色合わせははぼ無限大と言っていいくらい同じ物は無い気がします。下段はわざと裏を表に出したら色変わりが穏やかになって、綺麗な夕焼け空になりました。

パピー リーフィーと セナぺの引き揃えで 細編みを一目ごとの引き上げ編みで全体をあんであります。細編みだけより糸の量は多いですが しっかりするし、表情が出てますね。持ち手裏は いつものグログランリボンではなく、レザーを貼ったら、編み地とよりマッチしてますね。凄く高級感がでて、職人の手仕事になりました。

糸偏生活 11 12.Dec.2019

昭和手編本



昨日の 「糸偏生活」に関連して… この間 90歳近い 編物好きの方より 昔の編物の本をいただきました。

その中で一番古いのは昭和8年の上記の画像のもの。写真そのものだけじゃ無く、ヘアスタイルなどなかなか古色豊かですが、作り方も 毛糸の分量の単位は 〝オンス〟なのに、出来上がり寸法などは 身丈一尺三寸(49.2糎)の表記。横書きは右から左へ。でも巻末には バッチリ 通販のお知らせが。デザインは今もある感じ。

画像1の左下の 『毛糸あみもの全集8』昭和30年のもの。掲載作品の全てが海外写真。著者の渡辺イルゼさんは 編物作家さん。朝吹登水子さんはフランス文学者。お二人共 カリスマ的センスの持主で当時大人気 でした。昭和29年に〝7〟が発売されているので〝1〟は昭和23年かしら。戦後3年で海外のファッションが 家庭の茶の間に入っていたことになりますね。

右ページのスキースタイル サングラスと帽子がすごく素敵。

糸偏生活10 11.Dec.2019

画像2点の柄の名前のお問い合わせをいただきます。この2点は2020SS Atlier Collection “ Florals”. で発表されたものです。英国 シルクのみです。

画像 上 Dancing Flowers リバティ社のアーカイブから

画像 下 Scattered Roses 1950年代に描かれたデザインで オリジナルは1952年 「ブロッチ・ローズ」と言う名前で、リバティ社 マートンプリント工場にて印刷されました。

先日 とても興味深い 講座に参加させていただきました。編物は明治維新後の文明開化と共に日本に入って来たのですが、明治20年代には 各地に編物を教える人がいて、「内国勧業博覧会」で産業としての編物で受賞する女性もいたようです。日清戦争の後 明治28年ごろから輸出用のレース編みや編物が盛んになったようです。明治以前の日本には編物の概念が全く無かったにもかかわらず(籠などを編むはありましたが)、たった20数年で輸出まで とは …女性の底力を感じました。

会場には 明治からの書籍や資料、 編物本の中から復刻された完成品の展示など 大変 内容の濃い 講座でした。

糸偏生活 9 10.Dec.2019

12月は 贈答シーズン。贈ったり贈られたり、儀礼的なものもあるけど、でも相手のことを思って贈り物を選ぶのはとても楽しい時間です。

先日ステキなプレゼントをいただきました。

本の上で 羊を前に 教会を抱いている東欧風の女性の木彫りの置物。

羊を飼い 花を売る 牛車で物資を運びその日に稼いだお金で夕食を食べている国がある

とカードに書いてありました。抱いている教会は ルーマニアのトラシルバニアという村にある教会だそうです。

編み物と縫い物をコツコツとするのが大好きな私は 時間が過ぎるのに無頓着で、 花を育てたり 畑を耕す、ペットでない動物を飼うことなどはきっと無理だと思う。誰かが育ててくれた花や 野菜も 誰かが作ってくれた糸で 何かを作って 物々交換なら 生きていかれるかな? …音楽があって図書館もあって欲しい。